27歳女性 貯金の運用法がわからない

家計・ライフ いいね 1
終了

shino_katoさん 東京都20代

2019/10/18

不適切な投稿でしたらすぐ削除いたします

よろしくお願いします
▼プロフィール
年齢:27歳
住居 賃貸アパート一人暮らし
職業 パティシエ、水商売
貯金:約1000万円
年収:500〜600万円
月収:50〜60万円
支出(月):家賃5万円
レジャーなどに使うお金 →約10万円
その他:車なし、ペットなし、投資経験なし
▼希望・予定
・3年後にケーキ屋を開業する。

▼聞きたいこと
27歳女です
普段昼職でケーキ屋に勤めながら、夜はケーキ屋開業資金を貯めるために水商売をしています
収入は昼夜合わせて50〜60万ほど
貯金が20代前半から貯めて1000万ほどになりました
パティシエの技術がまだ未熟なため、30歳まで修行をしてから開業を考えています
それまでの期間、この貯金をただ貯めておくだけではもったいないのかな?と思い、投資、資産運用の勉強を始めたいと思いますが、夜職ということもあり相談先がわからず困っております

30歳までは昼夜バリバリ働いて今の収入を保っていきたいと思いますので、夜職に理解のある女性のアドバイザーの方にお金のアドバイスをしていただきたく相談させてもらいました
どうぞよろしくお願いします

舟本 美子 さんの回答

いいね 02019/10/18

Shinoさんこんにちは。
「大事なお金の価値観を見つけるサポーター」黒猫FP事務所の舟本美子です。

Shinoさんは、ご自身の夢を実現するために、充実した日々をお過ごしのようですね。
将来、お店を開業されるためのお金を貯蓄でご準備されているのは、確実な良い方法です。

更に投資運用の勉強を始められると、効率的に資産を増やす可能性が広がります。しかし、貯蓄と違い、投資は儲けが出るときもありますが、損をすることもあります。この時点で確実にいくら増やしたいという、短期的な視点ではなく、長くコツコツ継続するという視点が大事...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 1240文字 / 2件の回答

リタイア可能でしょうか

家計・ライフ愛知県 いいね 0
2025/05/11

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 45歳、私 47歳
住居:一軒家
職業:夫(彼) 自営業、私 正社員(事務)
貯金:夫(彼) 約0万円、私 約6000万円(株4500現金1500)
年...

マネー相談の続きを見る

現金価値目減り対策。

家計・ライフ大阪府 いいね 0
2024/06/08

▼プロフィール
年齢: 39歳
住居: 実家暮らし
職業:非正規障害枠時短パート
貯金:約1125万円
年収:給料額面約155万円、障害基礎年金2級と年金給付金合わせて約84万円(昨年...

マネー相談の続きを見る

保険の見直し

家計・ライフ埼玉県 いいね 0
2023/08/17

▼プロフィール
年齢:夫48歳、私 46歳
住居:持家(ローンあり)
職業:夫 正社員、私 正社員(事務)
貯金:夫 約240万円、私 約140万円
年収:夫 約600万円、私 約46...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

中古マンション購入

不動産・ローン神奈川県 いいね 3
2016/02/20

▼プロフィール
年齢:私 47歳
住居:私 賃貸マンション一人暮らし
職業:私 私立大学職員(事務)
貯金:私 約600万円
年収:私 約500万円
月収:私 約27万円
支出(月...

マネー相談の続きを見る

3つの借金を賢く返済する方法が知りたいです

家計・ライフ大阪府 いいね 1
2018/11/25

▼プロフィール
年齢:私 32歳
住居:私 賃貸マンション一人暮らし
職業:私 派遣社員(技術職) 時給1330円、1日7.5時間労働+週末に不定期バイト+在宅でクラウドソーシングの仕...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫30歳、私 28歳、子ども1歳
住居:夫の実家暮らし(夫の両親と同居)
職業:夫 正社員、私 主婦
月収:夫 約40万
支出(月):
生活費 約10万円
保...

マネー相談の続きを見る

関連する記事